三国志真戦のYouTubeチャンネルはこちら

【鉄城雄兵】シーズン限定「主動」戦法を考えてみる

PR

鉄城雄兵シーズン限定の軍士戦法シリーズ

前回は鉄城雄兵シーズンの限定「指揮」戦法をまとめてみました。

今回は「主動」戦法を考えてみます。主動戦法の場合は、発動率・準備ターン・対象人数などがポイントとなり、その中でも発動率は形兵之極と組み合わせることで引き上げることができるため、軍士主動戦法+形兵コンボは前提として検討すると良い。

推奨度は☆~☆☆☆☆☆まで

【鉄城雄兵】軍士専用の主動戦法

天妬英才(推奨度:☆☆☆☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201118195822p:plain
  • 1ターン敵・味方全体が兵力回復不可。
  • 軍士が一定兵力を消耗
  • 自身+郭嘉・龐統・周瑜・諸葛格が敵軍複数(2体)に策略攻撃
  • 射程5、発動30%

発動率は低いが、自軍3体が策略系攻撃を敵全体を対象に行うため非常に強力。基本的には低発動率だが、強力な主動戦法は形兵を利用することで発動率をあげてやれば期待火力はさらに上昇する。

またこの戦法は郭嘉、龐統・周瑜・諸葛格と高知略かつ固有戦法が強力な武将を揃えている。特に郭嘉・龐統は固有戦法は補助よりで扱いやすく、強力な戦法を保有している。

軍士専用戦法の一部は兵力回復不可デバフを付ける戦法が含まれているが、そのどれもが強力なので積極的に活用していきたい。味方もデバフを受けるので回復戦法を活用することができない点で、ゴレンのように回復を使わずに高火力+反計之策という組み合わせで封殺してくるような編成とは相性が良いとは言えないだろう。

軍士(不攻+十面)郭嘉(風声+無心)龐統(形兵+水滝)

郭嘉や龐統は兵種変更が多様なので形兵を組むこと自体は容易なはずだ。

反計之策は対象となった武将がダメージ減をする。軍士が対象になったらすべてダメージ減が適用されるわけではなかった。

 

紅顔禍水(推奨度:☆☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201118233139p:plain

妲己・驪姫は限定武将なので組める人が非常に少ない戦法だろう。対象も男性を限定しているため非常に特殊であり、関銀屏や王異といった主力本営武将などは対象外となる。また追加効果である「呪詛」部分は同じ武将にかかってもスタックするわけではないので、同じ対象に発動した場合は最大ダメージを出せないという特徴がある。

そういう意味ではほかの戦法と見劣りはするものの、妲己・驪姫の両方を持っている人はぜひ導入を検討してほしい。他で組んでいる人も少ないので、楽しめると思うからだ。

軍士(風声+翕処還張)驪姫(磐陣+鼎足/形兵)妲己(塁実/歩歩+壇兵)

編成が難しい。驪姫の知略は低いので補助は難しく、軍士で補助すると火力不足に陥る。ステ依存ではない反計之策や磐陣などを驪姫に持たせるのが良さそうだし、紅顔禍水に依存した編成設計をするなら形兵を選択するのが良いだろう。その場合は馬兵種である必要がある。

上記編成案は高級戦法を使っているが、正直なところ上記戦法を駆使しても上位テンプレ編成には勝てないだろう…。そのためこだわりを持った人にお勧めしたい戦法だ。

八門金鎖(推奨度:☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119012122p:plain

星4曹仁使えばいいだけで、わざわざ軍士に覚えさせるような戦法ではない。ランダム習得できる外れ枠として存在している?

飄零紅顔(推奨度:☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119012306p:plain

地味かつ低火力。攻撃距離の減少は良いが、効果ターンも短いため非推奨。

陳王求隠(推奨度:☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119012642p:plain

主働ダメ減戦法を使うなら龐統のほうが良いので、わざわざ使う理由がない。

善戦無前(推奨度:☆☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119013005p:plain

戦法性能だけみれば優秀だが、準備ターンが必要なこと、発動確率の低さがネックとなる。発動率を形兵で引き上げても、準備ターン中での妨害などを考えると投資対効果が低いし、リターンは他の軍士戦法と比べて突出して高いわけでもない。

弓呂布(撃勢+一騎当千)群貂蝉(重整+利兵謀勝)軍士(健卒+塁実迎撃)

高級戦法を使えば強いのは当たり前だが、善戦無前の効果を呂布に付与するなら撃勢や愈戦などのダメ増はあるほうが良いし、貂蝉のダメ減能力を考えれば回復でその効果を増幅させるのも効果的。前衛は軍士の足が遅いなら空城、騎馬なら形兵も視野に入れても良さそう。

国之智謀(推奨度:☆☆☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119085228p:plain
  • 自身と味方が回復
  • 自身と味方が単体策略攻撃を行う
  • 対象武将は諸葛亮、法正、陸遜、司馬懿

効果は使いやすく、対象武将が強力だ。歩諸葛亮で火力増、法正で発動数を増加、陸遜で高火力など、味方4武将はいずれも高知略なので国之智謀単体の火力もそれなりに期待ができる。

他の軍士主動戦法と同様に発動率自体は多くはないので、形兵や法正を活用することで発動数を増やしていくのが望ましい。

陸遜(不攻+十面)軍士(重整+絶水)法正(避其/形兵+渾水/妖術/無心)
陸遜(衆謀+十面)軍士(重整+避其)歩諸葛亮(空城+利兵謀勝)

蛮夷之力(推奨度:☆☆☆☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119142511p:plain
蛮兵を持っている武将は、孟獲・沙摩柯・祝融夫人・木鹿大王・兀突骨。軍士以外は歩兵となるため形兵での発動率上昇は見込めない。単純な火力性能は高く、発動率も悪くなく、対象武将の攻撃ステータスも良好だ。利刃により攻撃ステの引き上げも可能なので、火力の期待感は高い。

問題は木鹿大王以外は低知略武将ばかりなため、部隊全体の持続力をどう引き上げていくか?が編成のポイントとなる。

騎馬軍士(白刃+磐陣)木鹿大王(攻其不備+衝扼/全凸/鼎足)祝融夫人(健卒+塁実)
騎馬軍士(攻其不備+衝扼)孟獲(白刃+磐陣)祝融夫人(健卒+塁実)

塁実+健卒の代替は回馬+兵無。

 

強弓連射(推奨度:☆★)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119165636p:plain

弱くはないが、選ぶ理由も乏しい。

先登死士(推奨度:☆☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119165756p:plain

発動率や効果ターン、反撃ダメ率を考えると悪くはない。ただ、反撃系は現環境では塁実迎撃+健卒対策を施している部隊が多くなっているので活躍しにくいし、洞察効果よりも知略低下による策略系に対する耐久力が低下してあっさり落ちてしまう未来が見える。

修羅姫返(推奨度:☆☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119170313p:plain

2ターンの臆病効果付きのダメ戦法。主動戦法の発動判定時にダメが出るタイプなので賈詡と同様のタイプだが、知略の影響は受けない。

最近は主動戦法の割合が減りつつあるので賈詡と同様に扱いが難しいタイプの呪詛効果をどう評価するかだ。

有効距離も5あるので本営利用ができ、単純な星4主動戦法の中ではかなり強力な部類だが、せっかくなら鉄城雄兵のみ登場する戦法を選択するほうが面白みはあると思う…。

抜剣護主(推奨度:☆★)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119170826p:plain

ダメ減効果を確認していないので、正しく評価はしがたいが、典葦の固有戦法と同等程度であれば、主動戦法なので不安定さはあるが、前衛壁役としてそれなりに機能はするだろう。

先登死士とは異なり、反撃ダメ率は低めだが、耐久性重視の反撃主動戦法となる。もう少し発動率が高ければより安定はするのだが…。

偽刺(推奨度:☆)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119171542p:plain

ダメ増効果がどれほど及ぼすのかが未確認なので評価が難しい。ダメ増効果が2ターン以上あれば、多少の興味は湧くが、1ターンでは扱いが難しい。

雪奮短兵(推奨度:☆★)

f:id:xxxcodomoxxx:20201119171922p:plain

ダメージ率は非常に高い。一撃ロマン砲を考えるなら採用もありかもしれない。ただし、射程は2だ。攻撃ステを求めるが、通常攻撃は行えないあたりも非効率だが、塁実迎撃対策と考えるかどうかはプレイヤー次第だろう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次