三国志真戦のYouTubeチャンネルはこちら

【三国志真戦:シーズン2】放浪軍の仕様について

三国志真戦 放浪軍の仕様 シーズン2

PR

シーズン2で追加される放浪軍について

f:id:xxxcodomoxxx:20210706042528p:plain

  • シーズン2・3で開放。
  • 覇業:千軍競発完了後(結構遅い)

大三国志でいう流浪軍と似た仕様ぽい。細かい特徴を見ていきます。

放浪軍の特徴

f:id:xxxcodomoxxx:20210706042904p:plain

  • 土地上限は60
  • 軍勢=同盟
  • 他軍勢プレイヤーの土地も利用可能
  • 放浪軍同士は戦闘不可
  • 州内の埠頭は通過可能(これ強いな)

土地上限は60に制限されているけど、60で十分だと思う。放浪軍は他軍勢プレイヤーの土地も利用可能なのは強力。ただし、如何にアクティブな放浪軍プレイヤーが数多く集まれるか?が最大のポイントとなりそう。

埠頭の通過は機動的に部隊を動かせる点でかなりいいね。

f:id:xxxcodomoxxx:20210706043044p:plain

  • 埠頭を攻撃すると占領はできないが、連地可能。交戦状態は24時間継続
  • 埠頭が交戦状態に入っても、埠頭を所有している同盟・友好同盟は通常利用可能

埠頭の特徴を考えると、部隊は自由に通過できるが、連地していくには交戦状態(24時間制限)にして、土地をつないでいく必要があるわけか。放浪軍と非放浪軍では埠頭前の戦闘が激しくはなりそう。

f:id:xxxcodomoxxx:20210706043058p:plain

  • 放浪軍は土地を占領しても資源産出なく、屯田もなし。
  • 武将の体力上限は150まで増加
  • 幕舎建設は建築速度40%増加
  • 主城以外の幕舎や要塞などの建築物で徴兵しても銅貨消費なし
  • 徴兵速度は40%増加
  • 士気消耗は40%低下
  • 主城は遷城で金銖を消耗せず、各資源10万消費

以上のことから、戦闘のみを楽しみたい人向けの仕様。内政面でも、銅鉱や造幣所による銅貨獲得もできなさそうだから、銅貨獲得が難しそう。異民族が出現しない可能性が高い。

なお、銅貨獲得は民家+税金徴収+商人+造幣所(未確認)+銅鉱の略奪くらいかな?

銅貨獲得が非放浪軍と違って難しい=装備品の作成は難しい。後述するが、資源奪取する方法を考えると賊軍などと戦闘して、装備素材を獲得するのも無駄が多いので、戦闘のみを楽しみたいという課金者向けの仕様と思う。

 

挙兵

f:id:xxxcodomoxxx:20210706045053p:plain

挙兵の重要な部分は、一度放浪軍になると戻れない、という点。

f:id:xxxcodomoxxx:20210706045159p:plain

  • 挙兵は自身の主城がある州と隣接州から選択可能。
  • 出生州に主城がある場合は資源州を選べない
  • 資源州に主城がある場合は司隷を選べない
  • 放浪軍後も24時間に1度挙兵して主城位置を変更可能。
  • 挙兵時に資源を20%失い、各資源100万上限

主城の変更は挙兵と遷城(48時間に1度)によって可能。挙兵の場合は自州と隣接州からランダム配置。基本的にはゲリラ戦をする場合なら挙兵などを使って、主城をコロコロ変えながらゲリラ戦を展開し、城などを攻略するなど組織的な行動をする場合は主城を前線に遷城して前線を前進させていく感じで戦うことになりそうだ。

資源奪取

f:id:xxxcodomoxxx:20210706045910p:plain

f:id:xxxcodomoxxx:20210706050530p:plain

  • 土地の占領、建築物を解体すると一時的な資源を獲得
  • 掠地指令は土地を隣接することなく、土地も占領はしないが交戦状態にする
  • 領地の交戦状態は24時間継続。交戦状態の土地は資源産出せず、建設や屯田不可
  • 上級建築の耐久を0にすると資源獲得。24時間交戦状態にするが、解体はされない

交戦状態という表現は直感的にわかりにくいけど、要するに略奪状態(以後略奪と表現)だよね。土地や建築物を占領・破壊したときには資源を略奪し、24時間は略奪状態が継続する。略奪状態時は資源産出は0だし、建設や屯田もできない。上級建築だけは解体されない。

  • 放浪軍が非放浪軍との戦闘に勝利または引き分けた時資源獲得(倒した兵士数)
  • プレイヤーの主城と支城耐久を0にすると資源を略奪し、24時間交戦状態
  • 放浪軍プレイヤーが軍勢に参加していれば軍勢倉庫にも資源が追加される
  • 交戦状態の主城・支城及び上級建築は連地・通行・駐屯可能。視野はなし

ここが放浪軍最大の特徴。とにかく戦闘・占領・破壊で資源を獲得し、その資源で更に戦闘・占領・破壊を続けていくという自転車操業プレイ。

放浪軍に向く人は、

  • 勝てる部隊を用意できること(課金者向け)
  • アクティブにプレイできること
  • 次シーズンに向けての準備が非放浪軍と比べて不利であることを理解すること
  • 放浪軍入りするまでにレベリングや主城施設の底上げができる方
  • 非放浪軍にゴキブリ野郎!」と罵られても気にせず戦闘・占領ができる方
  • 勢力値がなく、捕虜にされても敵対同盟に抵抗したい人

かな?基本課金+アクティブなプレイヤー以外はこの自転車操業プレイをうまく回転させるのは難しいと現時点では思っています。

戦闘は勝利または引き分けで資源獲得できるものの、引き分けでは得られる資源が多くないと推測できるし、獲得資源<徴兵資源であれば兵力維持できずに主城が落とされてしまう(駆逐)。出来ることは土地を略奪して、資源をなんとか確保して資源と兵力を回復させることだけになるので、前線に戻るまで時間がかかるということになる。

で、中華サイト情報では、土地から得られる1時間あたりの資源×20が略奪できる資源なので、(シーズン2では土地の守兵が強くなるので)土地6以降の土地はそこそこ兵損する可能性があるので、土地5の略奪が兵損と資源獲得のバランスでは一番効率が良さそうです。

※ 銅鉱を略奪した場合の計算は20倍だと銅貨収入が割に合わないので別計算の可能性があります。

軍勢

f:id:xxxcodomoxxx:20210706055920p:plain

f:id:xxxcodomoxxx:20210706060040p:plain

  • 軍勢のレベルアップにはメンバーの戦功獲得か資源奪取が必要
  • 軍勢には同盟技術がなく、建国もできない
  • 放浪軍のプレイヤーどの州、どの軍勢にも加入可能
  • 友好軍勢のメンバーは互いに視野をシェア、駐屯が可能
  • 軍勢に加入すると、軍勢補給から資源や銅貨、予備軍といった商品が購入可能

上記の仕様は面白いな。軍勢のレベルアップは戦功と資源奪取というのは戦闘民族指標になるので、放浪軍の中でもこれだけ頑張った!というのを示せるという点で結構嬉しい仕様だね。

友好軍勢とは視野がシェアできて、駐屯可能というのも放浪軍同士の連携ができるので楽しいね。

軍勢補給というのはこれかな?

f:id:xxxcodomoxxx:20210706060544p:plain

中華サイトから拝借。政令書や戦功、金銖などで資源や予備兵などを購入できそうだし、50金銖を払うとリストを更新できるみたいだから、自転車操業への救済措置は多少はありそう。

資源パックは米を除く資源を各20万、米50万らしい。政令書10ってのが結構重い。一日24しか政令書は増えないから、リスト更新を含めて2回分しか交換できない。まあ救済措置だろうから、ガンガン交換してずっと戦える放浪軍というのもキツイので、ちょうどいいバランスかな?

f:id:xxxcodomoxxx:20210719002516p:plain

追記:中華サーバーで軍勢プロフィールを見てきたけど、軍勢の盟員上限は150人ポイ。日本サーバーでも同様になるかは不明だけど、思った以上に放浪軍の規模は大きなものにできそうなので、平たく言ってこれは脅威だね。

 

データ変化

f:id:xxxcodomoxxx:20210706122857p:plain

f:id:xxxcodomoxxx:20210706122919p:plain

  • 放浪軍になるとすべての土地・建築物が解体・放棄される。
  • 支城はなくなり、部隊も解散。
  • 主城の耐久上限が半分になり、君主の地域特性は維持される。
  • 初回挙兵時に倉庫資源80%維持し、倉庫上限は超えない。

支城が使えないので、主城5部隊利用が基本になる。この点が放浪軍の厳しいところで、NPC城を攻城するのにも、部隊数が半減しているし、主城は主力部隊を2~4部隊を回転させていると思うので、兵器専門の部隊運用は難しい。よって、主力を兵器転用する形になるので、攻城はしにくくなる。

各資源上限は100万が上限なので、100万を持って放浪軍に入れるように倉庫資源調整をしておく。

シーズン決算

f:id:xxxcodomoxxx:20210706124932p:plain

  • シーズン決算ルールは非放浪軍とは異なる
  • 放浪軍が占領した州府の状況に応じて報酬ランクが決定される
  • 軍勢単位ではなく、放浪軍全体の貢献度(戦功や資源奪取など)に基づく

州府を取るのが目標かつ、個人プレイヤーとして戦功と資源奪取をして放浪軍に貢献した人上位からより良いシーズン報酬が得られる。なので、アクティブかつ部隊強度が高い人はいいが、中堅以下のほどほどアクティブな人は目まぐるしく変わる戦況についていくのが結構大変な仕様だと思う。

マイペースにゲリラをする人には関係がないけどね。

賞金

f:id:xxxcodomoxxx:20210706125312p:plain

  • 非放浪軍が放浪軍と戦闘すると戦功に応じて銅貨報酬が出られる。
  • 放浪軍主城の耐久値を0にして、駆逐すると大量の銅貨報酬が得られる。

割に合うほどの銅貨報酬なら放浪軍と戦うインセンティブは発生する。基本非放浪軍視点で言うと、放浪軍に勝てるだけの部隊強度がないと餌になってしまうし、駆逐のために兵器部隊を出すとやはり餌になるので、同盟で放浪軍対策を如何に施すか?が重要になる。

f:id:xxxcodomoxxx:20210719002021p:plain

追記:中華サーバーでチェックするとプレイヤープロフィールに賞金が記載されるようだ。1位の人でも10万で、ランキング外の人で2万~3万程度を確認した。多くもなく、少なくもない感じか。

所感

戦闘民族には刺さる仕様だけど、内政民族の僕には銅貨取得量が大幅に落ち、調馬を回すのが難しく、装備品の素材集めや鍛造などのコストを払うのが難しい放浪軍はできれば選択したくない、というのが本音。

徴兵速度が40%上昇、士気消耗が40%低下は非常に強く、戦闘を楽しみたい人向けの仕様なので、純粋に戦争を楽しむならかなり有りだとおもいます。

放浪軍対策と放浪軍のTipsについては別の記事でまとめます

 

三国志真戦 放浪軍の仕様 シーズン2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次