三国志真戦のYouTubeチャンネルはこちら

シーズン13:武将Tier評価

PR

目次

武将Tier評価

Tier0は主力武将の中でも頭一つ抜けた武将
Tier0.5はTier1武将の中でも環境に合った武将、または高いスペックを持っています
Tier1はTier1編成を組むのに適した武将
Tier2は特化型またはTier1以上の武将を代替するのに適した武将
Tier3は3凸以上ある場合はTier1編成も可能になる武将
Tier4は3凸以上かつ、シーズン専用の戦法や装備スキルで可能性が出てくるかもしれない武将
素材はTier4よりも評価が低く、素材での使用がメインになる武将群

武将Tier評価

Tier0

曹操

曹操はTier0の中でも頭一つ抜けていると言っても良いくらい強いです。味方武将は与ダメ増、自身は被ダメ減、主将効果は回復と隙がありません。専用装備の奸雄は兵刃アタッカーとの相性にも優れていますが、SP郭嘉も安定するので非常に強力です。潜龍陣で副将運用する場合は自身ではなく、主将に主将効果が発動します。地味にこの効果が面白く、周泰+曹操+アタッカー(SP袁紹/張飛/張角等)といった編成方法では周泰が肩替わりしながら、曹操主将効果で回復するため、 回復効率も高くなります。編成幅が広く、単体武将としてのスペックが高い 曹操は文句なしのTier0評価です。

SP荀彧

SP荀彧は一般的な被ダメ減とは異なるタイプです。被ダメ減戦法と相性が良く、 被ダメ減戦法で被ダメカットが足りない場合はSP荀彧の警戒で更にダメ減します。 二重にダメカットし、警戒を更に積み重ねることができます。 主将効果では制御効果を敵武将にも付与するおまけもついてきます。 五謀臣という絆効果も持っているため、富貴騎を代表とする五謀臣編成は 今後も環境編成として君臨するでしょう。

賈詡

賈詡は敵味方を混乱状態にする武将です。発動率も高く、混乱維持できれば 火力も出せます。スタダでも自爆隊として活躍し、再序盤から利活用可能です。

諸葛亮

諸葛亮は得意と不得意が出やすい武将です。対アクティブ編成に非常に強く、 活躍場面が広い武将です。逆にアクティブ以外ではない連撃系や指揮系の編成には 固有戦法が役に立たないため、属性値が高いだけの武将になります。 編成幅は広く、代表編成としては麒麟弓や才俊槍、潜龍陣編成などがあります。

魯粛

魯粛はTier0.5にするか迷いましたが、単体武将としてはかなり強いので、 Tier0にしました。SP荀彧やSP郭嘉、竭力佐謀が実装され、 バフ側である張角や陸遜などの計略武将は竭力佐謀で デバフされやすくなり、高知力で押し切る編成は相対的に以前ほどの 環境武将ではなくなりつつあります。ただ、それでも魯粛は強いとは思います。

Tier0.5

SP郭嘉

SP郭嘉は非常に優れた計略アタッカーです。アクティブ編成の要となり、 正しく組めば1万以上のダメージを安定して出せます。 凸の影響は大きく、強度上昇も見込める点も優れています。 戦法は昏迷乱擾+剣鋒破砕/折衝禦侮がテンプレで、 特に昏迷乱擾は外しにくい戦法です。昏迷乱擾がない妥協編成の場合は、 ダメージが思った以上に出ない印象が強いです。

姜維

姜維は属性値が平均して高い武将ですが、武力も知力も平均的な武将で、 突出した属性を持っていないため、凸数の影響が大きい武将です。 無凸ではそれほど強くありませんが、3凸以上あれば主力編成に充分組み込めます。 秘蔵+アニメ+5凸であればTier0武将に格上げ評価です

SP袁紹

SP袁紹は主にSP群弓編成で活用しますが、盾編成で使っても輝く武将です。 指揮系統の封印付与は強力で、意気衝天とSP袁紹の2編成を活用する環境下なので、 封印に弱い連撃編成は封印対策を施しがちな環境になっています。 それが序盤速攻系の連撃編成の破壊力を減少させています。 そういう意味ではSP袁紹はやや環境破壊武将といえるでしょう。 SP袁紹は封印付与も強力ですが、比較的安定してダメージを出せる武将です。 凸が進めばメインアタッカー武将として活用可能で、 周泰+SP袁紹+曹操などの潜龍陣編成は非常に強力です。

沮授

沮授は非常に高く評価しています。現在の環境では主にSP群弓で使用されます。 それ以外にも多重制御が効く、貂蝉+呂玲綺+沮授などでも使っていけます。 沮授のデバフの持続ターン増加効果は非常に強力で、微課金の人ほど 多重制御編成を作り、廃課金編成を制御で駆逐するのを 心がけるべきと思っています。敵のメインアタッカー武将に恐慌2ターンが入れば、 高確率で勝利に近づけます。凸の影響も大きい武将ですが、 無凸でも充分固有発動するので、積極的に編成するのをお勧めします。 地味に固有+奇正剛柔でダメージも出せる武将です。

関銀屏

関銀屏は非常に共存性が優れた武将です。乱打の数で適正編成が多少変わりますが、 関銀屏を保有しているなら、関銀屏編成を1部隊必ず組み込んでも良いでしょう。 それほど使い勝手が良い武将です。 基本は姜維/関羽/張飛/馬超/魏延/諸葛亮/趙雲等と組ませれば、 それなりに活躍してくれるはずです。

張遼

張遼はここ最近評価が上がってきている武将かもしれません。 以前と比べると使用率も高くなってきており、王元姫と組ませる人が増えています。 私も王元姫とセットで使用する編成で遊んでいますが、 序盤速攻系の編成としても活用できますし、 中盤火力系の編成で組むこともできます。 中華では強化されていますし、今後の将来性も非常に高い武将です。 私が使用している武将で最も強い武将かもしれません。秘蔵欲しいです。

王元姫

王元姫も最近評価が上がってきている武将です。私の中ではトップクラスに強いです 張遼や馬超などと組ませる編成を作りましたが、いずれも強く、 今後のシーズンでも張遼や馬超といった高火力を出せる武将が追加されれば、 王元姫は活躍の場を広げそうです。魏陣営でも組めますし、潜龍陣でも行けます。

陸遜&張角

陸遜と張角はSP荀彧や竭力佐謀が実装されたことで評価を落とした武将です。 特に張角は主に盾編成で使用するため、富貴騎などの計略騎馬を苦手としています 竭力佐謀で知力を下げられ、刮目相待はSP荀彧の警戒によって大幅にダメ減されます 速乗其利の使用率も高いため、砕心される機会も増えています。 鋒矢陣系の編成なので夏侯淵や張遼から狙い撃ちされる構成が多く、 以前ほどの活躍はしにくい環境になっています。それでも充分強い武将ですけどね。

Tier1

左慈

左慈は編成幅が広い優れた武将です。回避対策を施しにくい環境なので、 凌統の使用率が上がらない限りは評価が下がりにくい武将といえます。 必中効果を取り入れやすい環境になると左慈の評価は下がるので、 将来性は不明ですが、現時点では使っていける武将です。

夏侯淵

夏侯淵は代表編成が夏侯淵騎馬です。コストが低い編成なので、 スタダから移行して、そのまま使っていける優れた編成です。 高排出武将なので凸を重ねている人も多く、凸数が多いなら積極的に使っていきたい 微課金の星ともいえる武将の一人です。

趙雲

趙雲はアタッカーとしての評価は下がり続けていますが、補助武将としては、 優れた武将だと思います。固有による洞察は安定したダメージを稼ぎやすいですが、 上振れダメージを与えられる武将ではない点でアタッカーとしての評価を下げます。 補助武将としては草船借箭/威謀必至/臥薪嘗胆などを安定発動させると 地味に強い運用が可能です。富貴騎や多重制御編成全盛の環境なので、 趙雲の活躍の場は広いですが、逆に言えば、 それ以外の編成に強みを発揮しにくいです。

許攸

許攸の評価はまだ未確定です。強いとは思いますが、本垢でまだ持っていません。 ある程度凸が進んでいる人が許攸を使うべきかどうかは微妙とは思っています。 暫定的な評価と受け取ってください。

関羽

関羽は少し高めに評価しています。砕心/封印とも刺さる編成が増えているからです 発動率はそれほど高くないため、安定して制御付与ができるわけではないので、 一定程度の評価にとどまっていますが、刺さると非常に強力です。

太史慈

太史慈の評価はやや下がっています。私は積極的には使いません。 理由は封印編成が増えていること、太史慈を必ずしも使わなければならない 環境ではないと思っています。

凌統

凌統はもう少し評価されてよい武将だと思っています。上振れ時の凌統編成は 強力ですし、先攻/必中/与ダメ増は対象が必ずしもアタッカーにならないという 致命的な弱点はありますが、非常に強い強化効果です。

孫尚香

孫尚香は裸衣血戦に依存しない編成を使う時が来ると信じています。 現状の評価はこの位置ですが、編成幅が拡がり、やや評価が上向く可能性があります

SP呂蒙&程普

SP呂蒙と程普はSP呂蒙のほうが評価は高いです。能動的に制御付与するSP呂蒙と 受動的な程普という違いはありますが、コントロールのしやすさでSP呂蒙のほうが オススメです。しかし、高排出と低排出の差があるので、凸差があるなら 程普のほうが良いでしょう。潜龍陣では異なる編成方法になるので、 編成方法が全く異なる調整が入ったのは非常に良かったと思います。

郭嘉

郭嘉の洞察は環境に合っています。しかし、郭嘉を使う編成の破壊力の マイルドさは問題だと思います。 編成面での安定よりも運用面での勝利を目指してほしいですね。

張飛

張飛は将来的に強化予定の武将です。装備スキルの雄烈は貨布商店で手に入るため 3凸以上+雄烈持ちであれば更に上位Tierを目指せる武将です。将来があります。

SP朱儁

SP朱儁は属性強化+アニメ実装と直近で最も強化された武将です。 評価は暫定的にこの位置にしていますが、もう少し高い評価が必要かもしれません ただ、改善されたとはいえ、属性値は高いとは言えないので、凸数は必要です。

Tier2

甘寧

甘寧の評価は下がり続けています。 豪放持ちプレイヤーが非常に増えており、序盤に高火力を叩きこむのが 簡単ではなくなっています。多重制御編成も増えており、先攻されると 何もできずに負けるケースも少なくありません。 個人的には反撃編成で返り咲きを狙っていますが、Tier1~1.5程度の評価です。

貂蝉&呂玲綺

貂蝉や呂玲綺は世間一般の評価がやや低めに感じます。 もっと使われても良いと思います。どちらも高排出武将なので、 微課金の人でもある程度凸が進んでいるケースがあると思います。 そういう人は積極的に使っても良い武将です。

荀攸

荀攸はSP荀彧などが実装されてから再評価された武将の一人です。 地味な固有戦法ですが、中々行き届いており、強化効果を打ち消すのは 地味に強いです。アクティブ編成環境に荀攸はマッチしているので、 凸数が進んでいるなら使ってみるのも良いと思います。

祝融

祝融は地味に評価しています。回復量も多いですし、武力も低いとは言えません。 ただ主力武将として扱うにはやや物足りないのも事実です。 そのため評価はTier2にしていますが、何かきっかけがあれば使われる武将かも。

華佗

華佗もそういう武将です。専用装備スキルで自軍全体を対象にするのが20%なのが やや低いですが、この効果が自軍全体になると非常に強いです。 手数が多い編成が増えつつあるので、華佗のような応急回復も再評価される時が 来るかもしれません。

公孫瓚

公孫瓚は速度依存の戦法である奇計良謀が強化され、 因利制権が実装されています。 白馬義従はアクティブ系をサポートする兵種戦法ですし、環境に合いつつあります。 こういう武将が編成開拓されていくと思います。

無双呂玲綺

無双呂玲綺は評価が難しいです。将来性がありそうで、 なさそうな固有戦法に合う武将や戦法が追加されるかどうかで決まります。

Tier3

兀突骨

藤甲兵はやや環境的に厳しくなっています。 単純に計略騎馬編成が台頭してきて、居場所がなくなっています。 必ずしも藤甲兵を組む理由が乏しいのです。対兵刃は変わらず強みがありますが、 私は藤甲兵を組むことはかなり減りそうです。

黄忠

黄忠は正しく組めばTier3以上の実力はあると思いますが、 編成の必然性や安定性の低さでTier3評価にしています。

朶思大王

朶思大王はもう少し冷却系の戦法に幅が広がればチャンスは出るかもしれません。 基本的にTier3武将は使い方や凸数次第では化ける武将がいると思っています。 ただ、Tier2以上の武将ほどの強度はないという評価になっています。

Tier4

Tier4武将は基本的には力不足で使っていくにはかなり厳しいです。 特定の武将や戦法、編成に強いとか、兵種適性がSになるなら強い、 シーズン限定の戦法や装備スキルで強い、というのは存在します。 例えば蔡琰は適性Sにできるならかなり使えると思います。 今季張郃を使っていますが、Tier0ともいえる編成に仕上がりました。 鄒氏は面白い戦法ですが、知力と武力のみなので、魅力も奪えるなら もっと固有を活かせるのにな、といったところです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次